ソラマメブログ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
June
June
龍のシュミレーションゲーム「DRAGON GARDEN」を作っています。
オーナーへメッセージ

2007年05月24日

sculpted prim

遅ればせながら、sculpted primの話題。
プログラマーのKomapyonさんから聞いて今更ながら知りました。
http://blog.g-up.com/hidenori_goto/?s=2&b=10991

sculpted prim

少ないプリムで複雑なテクスチャ表現ができる、とのこと。
しかしそれには高価な3Dツールが必要らしい。

私は10年くらい前に2〜3万くらいの安い3Dツールに手に入れ、
先日のブログにも書いたとおり、自分の作品を作りそれなりの評価を得始めた頃。
MAYAとかMAXとかとても高価なツールが出始め、
メモリもフル搭載しなけらばならず、(今の10倍くらいの値段)
個人ではとても手に負えなくなってきて、
あえなく撤退しました。

ペパボの賞金授与式でも発言させていただいたんですが、
「3Dツールが誰でも無料で同じものが使えるというのがいい。
ツールに差が出てしまうと、個人の想像力や技術力以外の部分で、
競争力がついてしまうと、モチベーションが保たれなくなってしまう。」
(Windows Mode 6月号参照)

私もその高いツールを買って質の高いものを作ったとしましょう。
5月16日のブログを見ていただければわかると思いますが、
それなりの質のものは作れます。

でも、10年前私が撤退したように、
たくさんの人たちがシラケて撤退してしまうと、
本当につまらなくなるなーと思いました。

同じカテゴリー(Sculpted Prim)の記事画像
ブレンダーで簡単な花を作る
スカルプでカヌー作成中2
スカルプでカヌー作成中
ソフトハット、フリーです
マネキンを作りました
Sculpted Primで花びらを作る
同じカテゴリー(Sculpted Prim)の記事
 ブレンダーで簡単な花を作る (2009-02-05 12:45)
 スカルプでカヌー作成中2 (2008-05-14 17:04)
 スカルプでカヌー作成中 (2008-05-13 16:45)
 ソフトハット、フリーです (2008-05-10 18:57)
 マネキンを作りました (2008-05-10 15:54)
 Sculpted Primで花びらを作る (2008-03-02 16:34)

この記事へのコメント
はじめまして。
このsculpted primですが、「Blender」というフリーで配布されている3DCGソフトでも作成できるそうです。
私は使ったことがないのでよくわからないのですが、Juneさんもチャレンジされてみてはいかがでしょうか。
Posted by zou at 2007年05月24日 01:25
プリムから開放されて本来の実力が発揮できる奴と
何も変わらず必死な奴に分かれそう 、
scalpted primで段ボール工作者の死亡
決定。
スキルがある奴以外生き残れなくなる。
技術無しで物作って売って稼ごうとしてる奴らご愁傷様。
Posted by 技術の無い奴らは、かわいそうだな at 2007年05月24日 02:36
zouさんありがとうございます。
Blenderさっそく調べてみます。
Posted by June at 2007年05月24日 09:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。