2009年01月27日
スカルプバイク発売開始
バイクの販売をいよいよ開始しました。
31プリムで物理のスクリプトで設計しました。
L$1000でのご提供になります。

あらためて機能を紹介すると、

■1台のバイクで3色×3種類のデザインのカラーリングの選択が可能
■シート位置が5段階に調整可能
■アイドリング音、起動音、走行音、排気ガスのパーティクルの発生
■3段階のギアチェンジ
こんなところです。
実は現在、ドラゴンからバイクへトランスフォームするものも開発中です。
ドラゴンはIkebukuroのお店の看板になっているシルバーのテクスチャのものになる予定です。
発売時期はまだ未定です。
お買い求めはこちらでお願いします。
31プリムで物理のスクリプトで設計しました。
L$1000でのご提供になります。

あらためて機能を紹介すると、

■1台のバイクで3色×3種類のデザインのカラーリングの選択が可能
■シート位置が5段階に調整可能
■アイドリング音、起動音、走行音、排気ガスのパーティクルの発生
■3段階のギアチェンジ
こんなところです。
実は現在、ドラゴンからバイクへトランスフォームするものも開発中です。
ドラゴンはIkebukuroのお店の看板になっているシルバーのテクスチャのものになる予定です。
発売時期はまだ未定です。
お買い求めはこちらでお願いします。
Posted by June at
16:13
│Comments(0)
2009年01月24日
バイク制作中3
バイク完成しました^^

エンジンは90度VでDOHC、カムシャフトドライブも作りました。

ハーフカウルもかなりいい感じになりました。

結局、ハーフカウルはスクリーンの部分は別プリムにしました。
と、いうのも透過を使うとカウルの質感を金属的にできないんですね。
で、別々にしてタンクとかの質感とカウルの質感を合わせました。
キャブレターはこんな感じ。

タンクをタッチで起動音に続き、アイドリング音がループされ、排気ガスのパーティクルが発生します。
同じくタンクをタッチでそれが消えます。
Rideすると音がアイドリング音から走行音に変わります。
いろいろSL内のサーキットを走ってきてかなりテクニカルなコースにも対応できるようにスクリプトを調整してみました。
かなりいい感じ^^
ギアは3段階に変えられます。
しかし、私のPCではセカンドに上げると背景の描写が追いつきません^^;
ローでもかなり楽しいです。
あと、色違いでいくつか作ります。
販売までしばらくお待ちください。

エンジンは90度VでDOHC、カムシャフトドライブも作りました。

ハーフカウルもかなりいい感じになりました。

結局、ハーフカウルはスクリーンの部分は別プリムにしました。
と、いうのも透過を使うとカウルの質感を金属的にできないんですね。
で、別々にしてタンクとかの質感とカウルの質感を合わせました。
キャブレターはこんな感じ。

タンクをタッチで起動音に続き、アイドリング音がループされ、排気ガスのパーティクルが発生します。
同じくタンクをタッチでそれが消えます。
Rideすると音がアイドリング音から走行音に変わります。
いろいろSL内のサーキットを走ってきてかなりテクニカルなコースにも対応できるようにスクリプトを調整してみました。
かなりいい感じ^^
ギアは3段階に変えられます。
しかし、私のPCではセカンドに上げると背景の描写が追いつきません^^;
ローでもかなり楽しいです。
あと、色違いでいくつか作ります。
販売までしばらくお待ちください。
Posted by June at
16:56
│Comments(0)
2009年01月03日
1月のフリージュエリー
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
最近バイクの制作が忙しくてなかなかジュエリ−を作っていませんでしたが。
本日から新作のフリージュエリーの配布を開始しました。
シンプルなドラゴン2体が重なったブレスレットです。



サイズがSmallとLarge2つ入っていますので、
女性でも男性でも装着できます。
Silver Dragon本店にてお受け取りください。
本年もよろしくお願いします。
最近バイクの制作が忙しくてなかなかジュエリ−を作っていませんでしたが。
本日から新作のフリージュエリーの配布を開始しました。
シンプルなドラゴン2体が重なったブレスレットです。



サイズがSmallとLarge2つ入っていますので、
女性でも男性でも装着できます。
Silver Dragon本店にてお受け取りください。