2008年05月28日
巨大ウォータースライダー
自分で乗りたくて作ってみました。
巨大ウォータースライダー
落差150mあります
こちらからTPできます
これをつくるにはkawasan landのkawasanにもいろいろご協力いただきました。
ありがとうkawasan^^

浮き輪にのってすべっていきます。
TP先の石のゲートのようなところの右の水晶をクリックで、浮き輪が出てきます。
それにRide tubeでスタートです。


また、ルートの途中に分岐点とかあって、あるていど浮き輪の進路変更とかできるので、
何度でも楽しめるように作りました。
ルートは3通りでゆったり流れるところもあれば、かなり急な勾配のところもあります。
運が悪いとチューブを飛び出すかもしれないので、しっかり操縦してください^^;

ウォータースライダーを下りきるとそれなりに大きなプールがあって、浮き輪やらビーチマットやら、いろいろ遊べます。

それにフリーの水着も黒、赤、白の3色、ビキニ&Tbackのセットで手に入るのでみんな遊びにきてね。^^



あ、ちなみにアロハは5月いっぱいでフリーでのご提供は終了させていただきます。
まだ手に入れていないかたはお早めに。
巨大ウォータースライダー
落差150mあります
こちらからTPできます
これをつくるにはkawasan landのkawasanにもいろいろご協力いただきました。
ありがとうkawasan^^

浮き輪にのってすべっていきます。
TP先の石のゲートのようなところの右の水晶をクリックで、浮き輪が出てきます。
それにRide tubeでスタートです。


また、ルートの途中に分岐点とかあって、あるていど浮き輪の進路変更とかできるので、
何度でも楽しめるように作りました。
ルートは3通りでゆったり流れるところもあれば、かなり急な勾配のところもあります。
運が悪いとチューブを飛び出すかもしれないので、しっかり操縦してください^^;

ウォータースライダーを下りきるとそれなりに大きなプールがあって、浮き輪やらビーチマットやら、いろいろ遊べます。

それにフリーの水着も黒、赤、白の3色、ビキニ&Tbackのセットで手に入るのでみんな遊びにきてね。^^



あ、ちなみにアロハは5月いっぱいでフリーでのご提供は終了させていただきます。
まだ手に入れていないかたはお早めに。
2008年05月19日
Graphic Societyさん、一時暴落
今朝、注文状況を確認すると
Graphic Societyの株を10L$で400の買い注文が、約定になってました。
先日、5L$まで下がってたみたいですね。

SLMAMEで「株」で検索してもなかなか詳しい情報あがってませんね。
私は大金を持ち歩くのが危ないので、
銀行がわりにSLSE JAPANさんにL$をあずけているんですが、
細かいデイトレードなんかは面倒なので、
底値で大量注文、放置、時々タナボタです^^;
Graphic Societyの株を10L$で400の買い注文が、約定になってました。
先日、5L$まで下がってたみたいですね。

SLMAMEで「株」で検索してもなかなか詳しい情報あがってませんね。
私は大金を持ち歩くのが危ないので、
銀行がわりにSLSE JAPANさんにL$をあずけているんですが、
細かいデイトレードなんかは面倒なので、
底値で大量注文、放置、時々タナボタです^^;
2008年05月14日
スカルプでカヌー作成中2
昨日作った、カヌ−をPetzの小島に置いてみました。

船自体は1プリムで、あと乗るところの板を普通のプリムで2つ加えました。
スカルプは色で座標を指定するので256段階でしか指定できないので、
拡大するとどうしてもがたがたになってしまうところがある。

これはどうしようもないですね。
まあスカルプはこんなもんでしょ。
あとフリーのボートのスクリプトをどっかでみつけて、
オールと漕ぐアニメを作って完成です。

船自体は1プリムで、あと乗るところの板を普通のプリムで2つ加えました。
スカルプは色で座標を指定するので256段階でしか指定できないので、
拡大するとどうしてもがたがたになってしまうところがある。

これはどうしようもないですね。
まあスカルプはこんなもんでしょ。
あとフリーのボートのスクリプトをどっかでみつけて、
オールと漕ぐアニメを作って完成です。
2008年05月13日
スカルプでカヌー作成中
Mooさんのブログを見ていて、
カヌーを作ってみたくなり、
ちゃっちゃとやってみました。



で、アップロードって思ったらまたメンテ、、、
Blenderでできてるから、実際そのままの形になるかっていうのは、
本当にアップロードしてみないとわからないんだよねー。
つーか、カヌ−どこで乗ろうかなー。
カヌーを作ってみたくなり、
ちゃっちゃとやってみました。



で、アップロードって思ったらまたメンテ、、、
Blenderでできてるから、実際そのままの形になるかっていうのは、
本当にアップロードしてみないとわからないんだよねー。
つーか、カヌ−どこで乗ろうかなー。
2008年05月12日
障害
モールでオブジェクトいじくってたら、
Takeできなくなって、「うーん調子悪い、、、」
と思ってリログしてみたら、入れなくなった.、、、
おいおい、またですか。。。

エキサイトで翻訳してみた。
========================================================================
月曜日の2:00 AM太平洋はSecond Lifeにログインします。私たちが調査している間、制限されています。
オンラインでそれらを返すことの途中に私たちの多くの資産サーバを落ちさせた月曜日の1:30 AM太平洋と私たちはいます。 これはしばらくかかるかもしれません。 差し当たり、私たちが警報解除を与えるまで、どんなrezもしないか、または貴重な(コピーがない)資産を振り込んでください。 ? 国境
========================================================================
「これはしばらくかかるかもしれません。」
しばらくって、いつまで?
PS.昨日は久しぶりにNitaroさんに会ったよ^^
昔のグループ名のNekojo表示になってたのはご愛嬌^^;
Takeできなくなって、「うーん調子悪い、、、」
と思ってリログしてみたら、入れなくなった.、、、
おいおい、またですか。。。

エキサイトで翻訳してみた。
========================================================================
月曜日の2:00 AM太平洋はSecond Lifeにログインします。私たちが調査している間、制限されています。
オンラインでそれらを返すことの途中に私たちの多くの資産サーバを落ちさせた月曜日の1:30 AM太平洋と私たちはいます。 これはしばらくかかるかもしれません。 差し当たり、私たちが警報解除を与えるまで、どんなrezもしないか、または貴重な(コピーがない)資産を振り込んでください。 ? 国境
========================================================================
「これはしばらくかかるかもしれません。」
しばらくって、いつまで?
PS.昨日は久しぶりにNitaroさんに会ったよ^^
昔のグループ名のNekojo表示になってたのはご愛嬌^^;
2008年05月11日
2008年05月10日
ソフトハット、フリーです
アロハに続いて、ソフトハットを期間限定フリーで提供します。
色は茶と黒。
今まであったジュエリ−付きでなく、シンプルなソフトハットです。
プリム数はなんと1。スカルプです。


Ikebukuroのお店に置いてあります。
色は茶と黒。
今まであったジュエリ−付きでなく、シンプルなソフトハットです。
プリム数はなんと1。スカルプです。


Ikebukuroのお店に置いてあります。
2008年05月10日
マネキンを作りました
マネキンを作りました。
自分のアロハの展示用に作ったんですが、
やっぱり平面でなく立体でお客さんは見たいわけです。
マネキンがあるとお店のディスプレイにもなるし。
で、最初に作ったのが3プリムの脚を2つのプリムで作ったバージョン。
けっこう、お尻とかいい感じにできました。


しかし、ビキニのボトムも着せたいなと思うとテクスチャがかなり困難なわけです。
できないことないですが、これからいろいろ商品更新のたびにそれをやるのは大変なので、
下半身を1つのプリムで作ってみました。
円柱のプリムを加工して作ります。

これが造形がかなり困難でとても悩みました。
で、できたのがこちら。
お尻が今一^^;


うーん、仕方ないなー骨格的に2つに分けたほうが自然だからなー。
で、アロハとビキニを着せたのが昨日のブログの写真です。
袖もつけて、4プリムです。
自分のアロハの展示用に作ったんですが、
やっぱり平面でなく立体でお客さんは見たいわけです。
マネキンがあるとお店のディスプレイにもなるし。
で、最初に作ったのが3プリムの脚を2つのプリムで作ったバージョン。
けっこう、お尻とかいい感じにできました。


しかし、ビキニのボトムも着せたいなと思うとテクスチャがかなり困難なわけです。
できないことないですが、これからいろいろ商品更新のたびにそれをやるのは大変なので、
下半身を1つのプリムで作ってみました。
円柱のプリムを加工して作ります。

これが造形がかなり困難でとても悩みました。
で、できたのがこちら。
お尻が今一^^;


うーん、仕方ないなー骨格的に2つに分けたほうが自然だからなー。
で、アロハとビキニを着せたのが昨日のブログの写真です。
袖もつけて、4プリムです。
2008年05月09日
期間限定アロハフリー
SLにも季節感あるみたいですね。
寒い時には売れてなかった、アロハじわじわ売上げを回復しつつあります。
それで、新作アロハにビキニをつけて期間限定でフリーで提供します。
場所はHaralukuの同潤会アパートです。
これは柄はいままでと同じなんですが、胸が空いていて見せプラのようになってます。
まだちょっと早いですが夏に向けていいんじゃないでしょうか。


アロハが黒のやつは赤のビキニで、赤いアロハは黒のビキニです。
この2点限定になります。
寒い時には売れてなかった、アロハじわじわ売上げを回復しつつあります。
それで、新作アロハにビキニをつけて期間限定でフリーで提供します。
場所はHaralukuの同潤会アパートです。
これは柄はいままでと同じなんですが、胸が空いていて見せプラのようになってます。
まだちょっと早いですが夏に向けていいんじゃないでしょうか。


アロハが黒のやつは赤のビキニで、赤いアロハは黒のビキニです。
この2点限定になります。
