2008年05月11日
2008年05月09日
期間限定アロハフリー
SLにも季節感あるみたいですね。
寒い時には売れてなかった、アロハじわじわ売上げを回復しつつあります。
それで、新作アロハにビキニをつけて期間限定でフリーで提供します。
場所はHaralukuの同潤会アパートです。
これは柄はいままでと同じなんですが、胸が空いていて見せプラのようになってます。
まだちょっと早いですが夏に向けていいんじゃないでしょうか。


アロハが黒のやつは赤のビキニで、赤いアロハは黒のビキニです。
この2点限定になります。
寒い時には売れてなかった、アロハじわじわ売上げを回復しつつあります。
それで、新作アロハにビキニをつけて期間限定でフリーで提供します。
場所はHaralukuの同潤会アパートです。
これは柄はいままでと同じなんですが、胸が空いていて見せプラのようになってます。
まだちょっと早いですが夏に向けていいんじゃないでしょうか。


アロハが黒のやつは赤のビキニで、赤いアロハは黒のビキニです。
この2点限定になります。

2008年01月27日
同潤会アパートを改装しました。
プリムがいっぱいでなかなか手をつけられなかった同潤会アパートですが、
いろいろ設計を見直して、プリムを大幅に削減。
建物の前に道を敷いて、路上販売を開始しました。



これでますます同潤会アパートらしくなりました。
商品はちまたで流行のパワーストーンのジュエリ−。
5種、2パターンのデザインで用意しました。

左からStrawberry Quartz、Moon stone

Inca rose、labradorite

Amazoniteです。

チェーンは画像張り込みでなく、スカルプで一つ一つ成形してあります。

留め具もスカルプで微妙な形を表現してあります。
あと、2プリム空きがあるので、もうひとつ石を追加する予定です。
いろいろ設計を見直して、プリムを大幅に削減。
建物の前に道を敷いて、路上販売を開始しました。



これでますます同潤会アパートらしくなりました。
商品はちまたで流行のパワーストーンのジュエリ−。
5種、2パターンのデザインで用意しました。

左からStrawberry Quartz、Moon stone

Inca rose、labradorite

Amazoniteです。

チェーンは画像張り込みでなく、スカルプで一つ一つ成形してあります。

留め具もスカルプで微妙な形を表現してあります。
あと、2プリム空きがあるので、もうひとつ石を追加する予定です。
2007年08月23日
同潤会アパート、ギャラリーオープン
私のこのブログにコメントをいただいた縁で、
Bissy Blancoさんの作品を使わせていただいて、
同潤会アパートにギャラリーをオープン予定です。
Bissy Blancoさんの作品は本当に私好みで、
テクニックがありながら奥に深いものを感じます。
今週金曜日夜にオープン予定です。

興味がある方はぜひ一度ご覧になってみてください。 続きを読む
Bissy Blancoさんの作品を使わせていただいて、
同潤会アパートにギャラリーをオープン予定です。
Bissy Blancoさんの作品は本当に私好みで、
テクニックがありながら奥に深いものを感じます。
今週金曜日夜にオープン予定です。

興味がある方はぜひ一度ご覧になってみてください。 続きを読む
2007年07月30日
シャツ新作12枚
シャツの裾の長いタイプを作りました。
これは上着タイプで、パンツの上に出ます。
とりあえず12枚です。






同潤会アパートのお店はもうPrimがいっぱいで置けないので、
メインランドのお店に置きました。
一応同潤会アパートのお店からもテレポートできます。
/saladin/92/225/96/
これは上着タイプで、パンツの上に出ます。
とりあえず12枚です。






同潤会アパートのお店はもうPrimがいっぱいで置けないので、
メインランドのお店に置きました。
一応同潤会アパートのお店からもテレポートできます。
/saladin/92/225/96/
2007年07月13日
シャツのバリエーション
私の売っているシャツはウエストまでで、パンツの上に出せるタイプがないのか、
というリクエストは前々からあって、
パンツの上に出せるタイプだと上着になるんですが、
袖のたっぷりした感じとか、ウエストから下のテクスチャのつながりとか難しいので、
商品化はしていなかったのですが、
とりあえず作ってみました。

50枚全部、テクスチャのつながりを合わせるのはその柄によって、かなり困難ですが、
とりあえずやってみます。
というリクエストは前々からあって、
パンツの上に出せるタイプだと上着になるんですが、
袖のたっぷりした感じとか、ウエストから下のテクスチャのつながりとか難しいので、
商品化はしていなかったのですが、
とりあえず作ってみました。

50枚全部、テクスチャのつながりを合わせるのはその柄によって、かなり困難ですが、
とりあえずやってみます。
2007年07月06日
2007年06月17日
2007年06月15日
2007年06月13日
新作6枚
目標の50枚まで、折り返し地点25枚。

実はこれは図柄はフリー素材。
割と安価で手に入ります。
プロのグラフィックデザイナーだったら比較的ポピュラーな素材集です。
テンプレートを作れば1枚20〜30分くらいで作れます。

実はこれは図柄はフリー素材。
割と安価で手に入ります。
プロのグラフィックデザイナーだったら比較的ポピュラーな素材集です。
テンプレートを作れば1枚20〜30分くらいで作れます。
2007年06月13日
2007年06月11日
ニューオープンサービス中
本日から来週日曜日まで、私がお店にいる時にかぎり、
1枚だけシャツの無料サービスをします。

夜の23時から25時くらいまでがいる確率が大きいです。
いなかったらごめんなさいm(_ _)m
1枚だけシャツの無料サービスをします。

夜の23時から25時くらいまでがいる確率が大きいです。
いなかったらごめんなさいm(_ _)m
2007年06月08日
リアル同潤会アパート
実は同潤会アパートは表参道ヒルズの片隅に再現されています。
私の作っている半分のサイズですが。
それで、作り込みをするためにリアルのアパートを見てきました。
蔦が細々と成長していました。
あと何年かしたらいい感じになるんだろうなー。

うーむ、そうか、やはり、、、ふむふむ、、、と、歩きまわり。
簡単な図面ではわからなかったことがいろいろ納得できました。
建物をながめながら頭にあらためて図面を引き直し、
プリム数も節約してあらためて今、図面を作り直しています。
私の作っている半分のサイズですが。
それで、作り込みをするためにリアルのアパートを見てきました。
蔦が細々と成長していました。
あと何年かしたらいい感じになるんだろうなー。

うーむ、そうか、やはり、、、ふむふむ、、、と、歩きまわり。
簡単な図面ではわからなかったことがいろいろ納得できました。
建物をながめながら頭にあらためて図面を引き直し、
プリム数も節約してあらためて今、図面を作り直しています。
2007年06月05日
シャツを作り始めました
原宿の同潤会アパートに置けるようにシャツを作り始めました。
和柄のアロハです。

で、撮影用にCocololo Island Resortに行ったら
早速外国の人にナンパされました^^;

でもしっかり営業しておきました。^^;
これから枚数を揃えたら、原宿のお店に置くつもりです。
できるのは今週末くらいかな。
和柄のアロハです。

で、撮影用にCocololo Island Resortに行ったら
早速外国の人にナンパされました^^;

でもしっかり営業しておきました。^^;
これから枚数を揃えたら、原宿のお店に置くつもりです。
できるのは今週末くらいかな。
2007年06月03日
同潤会アパート建設中3
かなり、それっぽくなってきました。

本当の部屋数は12なんですが、それだとひとつひとつがかなり狭くなってしまうので、
6部屋にしました。
しかし、このプリム数だと実際にお店に商品を置けるのか不安です。^^;
私としてはシャツやシルバージュエリーのお店を作りたいと思っています。
お友達のUnKnownさんのお店が斜め向かいにあって、今日ちょっと話したんですが、
ギャラリーなんていいねって話にもなりました。
絵画や彫刻家の方の作品とか募って、個展とか開いてみるのもいいですね。
今はデザインの仕事をしていますが、
実は私は大学では彫刻を専攻していました。
リアルの銀座のギャラリーは入りにくいですけど、
こういうところで気軽に芸術作品の鑑賞もいいですよね。
あとはもっとしぶい感じにテクスチャを少しづつ手を入れていきます。

本当の部屋数は12なんですが、それだとひとつひとつがかなり狭くなってしまうので、
6部屋にしました。
しかし、このプリム数だと実際にお店に商品を置けるのか不安です。^^;
私としてはシャツやシルバージュエリーのお店を作りたいと思っています。
お友達のUnKnownさんのお店が斜め向かいにあって、今日ちょっと話したんですが、
ギャラリーなんていいねって話にもなりました。
絵画や彫刻家の方の作品とか募って、個展とか開いてみるのもいいですね。
今はデザインの仕事をしていますが、
実は私は大学では彫刻を専攻していました。
リアルの銀座のギャラリーは入りにくいですけど、
こういうところで気軽に芸術作品の鑑賞もいいですよね。
あとはもっとしぶい感じにテクスチャを少しづつ手を入れていきます。
2007年06月01日
同潤会アパート建設中2
私は凝るほうで、インターネットで同潤会アパートの図面を見つけ、
その図面をもとに実物大でアパートを建設中です。
イラストレーターで図面を引き直して、ぴっちり座標を指定しています。

PS.そろそろ龍もデモ版ですが販売できそうです。
その図面をもとに実物大でアパートを建設中です。
イラストレーターで図面を引き直して、ぴっちり座標を指定しています。

PS.そろそろ龍もデモ版ですが販売できそうです。
2007年05月30日
同潤会アパート建設中
念願の原宿に土地を借りることができました。
/harajuku/136/240/0/
せっかくそれぞれの地域の名前があるのに、
そのカラーにあった建設物があまりないことは前々からすこしばかりがっかりしていました。
私は原宿の表参道沿いの同潤会アパートの景色がとても好きで、
数年前に取り壊されたときはとても残念に思っていました。
それに、なんでだれもSL内の原宿で誰もやらないのだろうと気にはなっていて、
運良く原宿の土地が空いていたので、すかさず借りることができました。
私がSLにログインした頃には原宿はもう借り手がいっぱいで、
あきらめていたんですが、
私のやりたかったことが一つ実現できそうです。
/harajuku/136/240/0/
せっかくそれぞれの地域の名前があるのに、
そのカラーにあった建設物があまりないことは前々からすこしばかりがっかりしていました。
私は原宿の表参道沿いの同潤会アパートの景色がとても好きで、
数年前に取り壊されたときはとても残念に思っていました。
それに、なんでだれもSL内の原宿で誰もやらないのだろうと気にはなっていて、
運良く原宿の土地が空いていたので、すかさず借りることができました。
私がSLにログインした頃には原宿はもう借り手がいっぱいで、
あきらめていたんですが、
私のやりたかったことが一つ実現できそうです。
