ソラマメブログ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
June
June
龍のシュミレーションゲーム「DRAGON GARDEN」を作っています。
オーナーへメッセージ

2008年09月03日

DRAGON GARDEN移転

NipporiからIkebukuroのSIlver Dragon本店対面のセンターハブ近くが空いたので移転しました。
こちらが新しいURLです。
今Ikebukuroのセンターハブ近くはドラゴンのオブジェクトでかなり埋まってます^^;

DRAGON GARDEN移転

DRAGON GARDEN移転

DRAGON RIDERは一人乗りでアバターに着せるタイプなので操作はアバター操作と同じで簡単です。
飛行するとDRAGONが現れ、着地するとDRAGONが消えます。

DRAGON GARDEN移転

HOVER DRAGONは乗るタイプなので、まずRezして搭乗することになります。
二人乗りできますが、乗るタイプなのでちょっと操作が難しくなり、SIM間の移動で不安定になります。
もし、SIM間移動でクラッシュすることがあったらLost and Foundのフォルダに戻っていると思うので確認してみてください。

DRAGON GARDEN移転

両方とも直接DRAGONをクリックで速度を4段階に調節でき、飛行高度は無限です。
どちらも飛行時脚が動くような動作をします。
デモ版もフリーで提供しているので、遊んでみてください。

DRAGON GARDEN移転

よろしくお願いします。

同じカテゴリー(DRAGON GARDEN)の記事画像
フリーアイテム
V8 MOTO DRAGON
ラッキーボードに来てくださった方々ありがとう^^
ライダースジャケットのラッキーボード
トランスフォームドラゴンのラッキーチェア
トランスフォームドラゴン限定100体、ラッキーチェアでご提供
同じカテゴリー(DRAGON GARDEN)の記事
 フリーアイテム (2009-09-06 18:33)
 V8 MOTO DRAGON (2009-03-18 12:39)
 ラッキーボードに来てくださった方々ありがとう^^ (2009-03-16 15:19)
 ライダースジャケットのラッキーボード (2009-03-10 22:25)
 トランスフォームドラゴンのラッキーチェア (2009-03-10 00:50)
 トランスフォームドラゴン限定100体、ラッキーチェアでご提供 (2009-03-08 22:55)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。